施工年月:平成28年8月 当初問題点: 空き家になっている工場併用住宅を有効活用したい 御提案: 賃貸で開催しているダンス教室を増改築により開校 工場部の鉄骨造を躯体利用し住居部の木造を建替え
施工年月:平成28年3月 当初問題点: 御提案:
施工年月:平成27年8月 当初問題点: エアコンの効きがよくない様なきがする 冬場のサッシの結露が多少でも気になる 就寝時に外の音が気になって熟睡できない 御提案: 公的補助金を利用することで施工費が格安にできます 外の雑音がシャットアウトされ心地よい睡眠が期待できます エアコンの効率が上がり電気料金が下がります
施工年月:平成27年4月 当初問題点: ウッドデッキの老朽化により見栄えが悪くなった ウッドデッキだったのでメンテナンスが必要 ペットのわんちゃんが雨の日遊べない 御提案: 天気の良い日は非常に暑くなるので3面開口により風通しを配慮 遮光カーテン、ミラーレースにより昼夜とも視線をカット 絨毯を敷きつめわんちゃんもすべらず安心 床下への野良猫侵入防止のネットを装着